日進市藤塚のはる内科クリニック|内科、循環器内科、生活習慣病

  • HOME
  • 睡眠時無呼吸症候群
睡眠時無呼吸症候群
睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは寝ているときに何度も無呼吸や低呼吸を繰り返し、熟睡できずに昼間の眠気や起床時の頭痛などをはじめ、さまざまな合併症を引き起こす病気です。睡眠中に大きなイビキをかく、夜中に何度も目が覚める、日中傾眠や居眠り運転をよく起こしそうになるなどの症状があり、成人男性の約3~7%、女性の約2~5%潜在患者がいると推定されています。(※)

検査:
自宅でも検査可能な簡易検査と、入院して行う精密検査があります。どの検査を実施するのかは症状や状況により異なります。当院では自宅で2日間行う簡易検査を行っています。

治療:
経鼻的持続陽圧呼吸療法(CPAP)睡眠時無呼吸症候群の患者さまを対象に、寝ているときに鼻マスクを装着し、塞がった気道に空気を送り込んで、気道を押し広げて喉の塞がりを防ぐことにより、無呼吸を予防する治療法です。

(※)出典:一般社団法人日本呼吸器学会「呼吸器の病気」